材料5つと、冷凍ブルーベリーでできる、ブルーベリースコーンのレシピです。
スコーンといえば、様々なタイプのスコーンがありますが、今回はスタバ風!
外がカリッとして、中がしっとりほろっとした食感のタイプのスコーンです。
材料をビニール袋に入れて混ぜて作るので、簡単にできます。
ぜひ、おやつの時間に作ってみてください。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
外カリッ中ほろっ食感
”ブルーベリースコーン”レシピ
●材料(小8個分)●
- 薄力粉
- 100g
- 砂糖
- 25g
- ベーキングパウダー
- 5g
- バター
- 30g
- 牛乳
- 30g
- 冷凍ブルーベリー
- 50g
●作り方●
バターを小さく角切りにして、あらかじめ冷凍庫で冷やしておく。
ビニール袋に、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを計り入れる。
冷やしておいたバターを加え、粉類に擦り付けるようにして混ぜる。
<ポイント>粉類とバターが細かい粒子状になって、サラサラと均一なるまで!
牛乳を加え、混ぜる。
半分くらい混ざったら、ブルーベリーを加えてさらに混ざる。
<ポイント>あまり捏ねくり回さずに、生地を折りたたむような感じで混ぜる!
大体生地がまとまったら、最後に生地を5回折りたたむ。
最後の生地の状態は、少しべとべとするような感じです。<ポイント>生地がべとべとしていなければ、牛乳を少し加えて調整する!
冷凍庫で15分くらい休ませます。
<ポイント>生地が少し硬くなって、扱いやすくなってればOKです!
オーブンシートの上で、1.5cm~2cmくらいの厚さに伸ばしたら、8個に切る。
200度に予熱したオーブンで、15分焼く。
<ポイント>焼焼き上がりの色を見て、焼く時間は調節する!